駅伝 トラック ハーフマラソン フルマラソン サイトマップ

マラソン

 当サイトでは単にマラソンといえばフルマラソン(42.195㎞)のことを言います。
マラソンは、他の長距離走と全く違う競技だと思っています。
というのは、5000m、10000m、ハーフマラソンのように25㎞から30㎞までの距離であれば5000mが早ければ10000mでもハーフマラソンでもほぼ早く走ることができます。
 しかし、マラソンになるといくらハーフマラソンが早くてもマラソンでは結果がだせない選手が多くいます。
 それにいくら調整がうまくできても、練習が十分でき準備万端でも走ってみないと分からないのがマラソンの特徴ではないでしょうか。と管理人は思っています。
 
 最近のマラソンは高速レースになり、10000mやハーフマラソンが早いプラス後半の粘り(さらにペース上げる力)が必要になっています。

 

マラソン最高記録

世界男子
  記録:2:01:39 エリウド・キプチョゲ(ケニア)
  日付:2018/09/16 ベルリンマラソン
  男子マラソン世界歴代ベスト100

世界女子
  記録:2:14:04 ブリジット・コスゲイ(ケニア)
  日付:2019/10/13 シカゴマラソン
  女子マラソン世界歴代ベスト100

 日本男子
  記録:2:04:56 鈴木健吾(富士通)
  日付:2021/02/28 びわ湖毎日マラソン
  男子マラソン日本歴代ベスト100

 日本女子
  記録:2:19:12 野口みずき(グローバリー)
  日付:2005/0925 ベルリンマラソン
  女子マラソン日本歴代ベスト

日本の主なマラソン大会

・北海道マラソン(8月)
さいたま国際マラソン(11月)
福岡国際マラソン(12月)※2021年で大会終了
大阪国際女子マラソン(1月)
別府大分毎日マラソン(2月)
東京マラソン(2or3月)月)
大阪マラソン(2月)
びわ湖毎日マラソン(3月)※2021年でびわ湖でのコース終了
大阪・びわ湖マラソン(2or3月)
名古屋ウィメンズマラソン(3月)

日本のマラソン大会一覧

世界の主なマラソン大会

ドバイマラソン(アラブ)(1月)
・パリマラソン(フランス)(4月)
ロッテルダムマラソン(オランダ)(4月)
・ボストンマラソン(アメリカ)(4月)
ロンドンマラソン(イギリス)(4月)
ベルリンマラソン(ドイツ)(9月)
シカゴマラソン(アメリカ)(10月)
・ニューヨークシティマラソン(アメリカ))(11月)
バレンシアマラソン(スペイン)(12月)

世界大会

オリンピック
世界陸上

【広告】